BLOGブログ

利回り上振れ期待型ファンド「利回りプラス」第1号のファンドが、運用終了となりました!
2025/11/05
更新日 2025年11月5日
利回り不動産で初めて「利回りプラス」対象になった「第66号ファンド(芦屋市ヘルスケア施設)」が、2025年10月31日をもって運用を終了しました!
本ファンドは、予定利回りの12.0%(年換算)を上回る見込みとなっております!
本ファンドは、予定利回りの12.0%(年換算)を上回る見込みとなっております!
「利回りプラス」とは?
「利回りプラス」とは、
予定以上の利益が出た場合、出資者の皆様への分配金を増やす
というものです。
- RIMAWARIBLOG編集責任者
- 「利回り不動産」が提供する「RIMAWARIBLOG」ではサービス利用者へ向けた企画情報の発信に加え、各分野の専門家の監修・協力を得て、不動産投資や資産形成をはじめたいと考えている読者に向けて、親切で役に立つ情報を発信しています。
総合2025.11.05利回り上振れ期待型ファンド「利回りプラス」第1号のファンドが、運用終了となりました!
学ぶ2025.10.28【7選】高市早苗政権で株式市場はどう動く?注目すべき銘柄とは
学ぶ2025.10.21スイッチング対象になるファンドとは?-投資家様からの疑問にお答え-
総合2025.07.16「投資をしていない人」が一番損をする時代へ -投資初心者の方にこそおすすめしたい不動産クラウドファンディング-
※利回りプラスについての詳細はこちら
第66号ファンドはどんなファンド?
兵庫県芦屋市の病院を対象不動産としたファンドです。
インカムゲイン10.0%+キャピタルゲイン2.0%で合計12.0%を予定利回りとしておりました。
※上記利回りはすべて年換算・税引前のものです。
第66号ファンドは、下記のように多くのお客様にご応募いただきました。
ご応募いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。

利回りは何%になる?
予定利回りよりも上振れる見込みとなっておりますが、現在ファンド決算中につき、まだ確定しておりません。
確定利回りおよび分配金額につきましては、決算完了後にあらためてお知らせいたします。
利回り不動産として初めての「利回りプラス」対象ファンドということもあり、今回の結果は今後のシリーズ運用に向けた大きな一歩となりました。
今後も、運用成果を投資家の皆さまへしっかりとお届けできるよう、より精度の高い運用と透明性のある情報発信に努めてまいります。
次回ファンドにも、ぜひご期待ください。
RIMAWARIBLOG運営元情報





